2023/03 野球アナウンス教科書のご紹介 いつも連盟主催の試合で、アナウンスしていただいています株式会社ベースボールプランニング様より『はじめての野球アナウンス』がリリースされます。 『はじめての野球アナウンス』は、野球の試合進行アナウンスを行う方のための実践マニュアル形式の教科書。試合進行やスタメン紹介、選手交代・臨時放送といった野球アナウンスの「基本のキ」と、プロ野球やアマチュア野球界でも活躍の代表・藤生恭子アナの百戦錬磨の現場経験から導き出された「これを知っていると上手く聞こえる、自信が持てる、選手がいきいきプレイできる」といった+αのヒントを多数収録されています。 ご興味ある方は是非、ご一読ください。 https://www.baseball-planning.com/academy/00000082.htm |
2023/02 第3回オリックス・バファローズカップ争奪リトルリーグ関西連盟春季大会 メジャーの部 対戦相手決まる! 「第3回オリックス・バファローズカップ争奪リトルリーグ関西連盟春季大会 メジャーの部」の組合せ抽選会を行い別表の通り決定いたしました。 今大会もコロナウィルス感染症の影響で連盟役員のみで代理抽選を行いました。 |
2022/08 リトルリーグ世界選手権へ出発しました!! 8月17日に開幕するリトルリーグ世界選手権(ワールドシリーズ メジャー部門)に、日本代表として出場する関西連盟宝塚リーグの選手たちが、米国ペンシルベニア州ウィリアムズポートへ出発しました。 コロナ禍により、3年ぶりの日本代表派遣ですが、2年連続全日本選手権連覇の実力でリトルリーグの聖地でもがんばってください。 初戦は日本時間20日朝、オーストラリア-カナダの勝者と対戦します。 |
2022/07 文部科学大臣杯JA共済トーナメント第56回全日本リトルリーグ野球選手権大会優勝 文部科学大臣杯 JA共済トーナメント 第56回全日本リトルリーグ野球選手権大会が7/23(土)~7/24(日)、東京都八王子市で行われ、関西連盟からは宝塚、枚方リーグが出場し、宝塚が2年連続全国優勝しました。 優勝した宝塚リーグは、米ペンシルベニア州ウィリアムズポートで開催されるリトルリーグ世界選手権大会に日本代表として出場します。 |
2021/10 2022年度第37回サンスポカップ・ゼット杯争奪リトルリーグ関西連盟選手権大会抽選会 本日、11時より行われます抽選会の様子をYouTube配信いたします https://youtu.be/EAALQczBQkk |
2021/09 ゼット杯メジャーの部リモート抽選会について ●10月2日(土) 抽選会最終接続テスト・予備抽選会 18:30 Zoom会議室開室、最終接続テスト・予備抽選開始 ●10月3日(日) 抽選会 10:30 Zoom会議室開室 11:00 抽選会開始 いずれもオンラインにて開催いたします。 抽選会の運営混乱を避けるため、Zoom会議室には各チーム主将・接続担当者のみの入室といたします。 抽選会の模様につきましては、別途ご案内いたしますYouTube配信でご覧いただきますようお願いいたします。 Zoom会議室につきましては接続ご担当者に別途ご案内させていただきます。 よろしくお願いいたします。 |
2021/07 文部科学大臣杯JA共済トーナメント第55回全日本リトルリーグ野球選手権大会優勝 文部科学大臣杯 JA共済トーナメント 第55回全日本リトルリーグ野球選手権大会が7/23(金)~7/24(土)、長野県上田市県営上田野球場ほかで行われ、関西連盟からは宝塚、高槻が出場し、宝塚が全国優勝しました。 【試合結果】 【一回戦】 竜ヶ崎(東関東) 001000| 1 高槻(関西第2) 00110X| 2 宝塚(関西第1) 122109|15 横浜 (神奈川) 020000| 2 【二回戦】 高槻(関西第2) 101100| 3 浜松(東海第1) 11202X| 6 宝塚(関西第1) 2044|28 愛媛東 (四国) 000| 0 【準決勝】 宝塚(関西第1) 211022| 8 武蔵府中(東京) 100110| 3 【決勝】 宝塚(関西第1) 121006|10 深谷市(北関東) 202000| 4 ●選手メッセージサイト http://message.jllba.com |
2021/04 ◆第1回オリックス・バファローズカップ争奪リトルリーグ関西連盟春季大会 第3日・第4日◆ 第1回オリックス・バファローズカップ争奪リトルリーグ関西連盟春季大会 第3日・第4日は4/10(土)・4/11(日)に大正泉尾球場など3会場で2回戦6試合、準々決勝3試合が行われました。 【試合結果】 <第3日・第4日> 【2回戦】 大東 200000| 2 宝塚 02131X| 7 大阪茨木 000000| 0 加古川 30000X| 3 尼崎北・兵庫波賀・神戸北 100000| 1 大阪なみはや 00020X| 2 堺 100201| 4 豊中 30112X| 7 兵庫播磨 4131 | 9 貝塚・和歌山 0000 | 0 (4回コールド) 神戸 1152 | 9 大阪生野・大阪淀川 0000 | 0 (4回コールド) 【準々決勝】 加古川 1000 | 1 宝塚 1314 | 9 (4回コールド) 豊中 10001 | 1 大阪なみはや 51001 | 7 (5回時間切れコールド) 兵庫播磨 000001| 1 神戸 00410X| 5 |
2021/04 ◆第1回オリックス・バファローズカップ争奪リトルリーグ関西連盟春季大会 第2日◆ 第1回オリックス・バファローズカップ争奪リトルリーグ関西連盟春季大会 第2日は、4/3(土)に枚方リトルシニア専用グランドなど2会場で1回戦3試合、2回戦2試合、準々決勝1試合が行われました。 【試合結果】 【1回戦】 枚方 10000 | 0 宝塚 60023 |11 (5回コールド) 豊中 110010| 3 南京都 000100| 1 姫路中央 000000| 0 貝塚・和歌山 30000X| 3 【2回戦】 高槻 000010| 1 大和高田 10010X| 2 兵庫山崎 020007| 9 和泉北・泉佐野・藤井寺 100400| 5 【準々決勝】 兵庫山崎 000001| 1 大和高田 01010X| 2 |
2020/07 ◆2020年日本協会主催大会と運営についての通知◆ (日本リトルリーグ野球協会) 日本協会は6月29日に臨時理事会を開き、主催大会(全日本選手権、インターミディエット全日本選手権、全国選抜大会)開催の可否と今後のリトルリーグ運営について次の通り決定しました。 1. 全日本選手権及びインターミディエット全日本選手権の両大会について今秋9月以降の延期開催または代替開催は行わず、中止とする 2. 全国選抜大会(10月30日から浜松市)は中止とする 3. 12連盟への地方大会助成金の支給を早急に実施し、連盟と所属各リーグ、選手たちへの活動を支援する 1.2.について、日本協会は当初予定期日での開催を中止し、延期開催または代替開催の可能性を模索してきました。しかしながら、感染の第2波、第3波が予測される状況で、長距離の移動と宿泊を伴う全国大会開催は、リトルリーガーたちの年齢層に対して十分な安全確保はできないとの判断に至りました。全国大会への道程で主管連盟の皆様にはこれまでの尽力に感謝し御礼を申し上げます。 3.は今後の各連盟と所属リーグの活動を対象にしての支援です。各リーグ、連盟は7月以降から試合や大会の実施を予定していますが、未曽有のシーズンとなった2020年で、この助成金が本来の趣旨である連盟の健全な運営の糧となり、リーグ、選手たちへのバックアップとなることを目的としています。 なお、リーグ、連盟の活動では感染拡大防止対策として7月以降の活動ガイドラインを策定しました。また、助成金申請の手続きについても別途添付します。 コロナ禍では今後も社会的環境の変化があると思います。その場合は新たに通知をいたしますのでご了解のほどよろしくお願いいたします。 |
2020/05 ◆緊急事態宣言解除に伴う対応について◆ (最新トピック参照) 新型コロナウィルス感染拡大に対する緊急事態宣言が続く中、ようやく関西圏において解除となりました。当連盟といたしましても「活動休止」と通達して動向を見てまいりましたが、この度徐々にですが活動を一部再開していく方向で検討いたします。 現在リトルリーグはアメリカ本部より日本協会を通じて5月31日までの活動自粛を通達されております。また来週より一部の自治体において学校を再開するという動きもあるため、当連盟といたしましては基本として5月31日までは活動自粛といたしますが、6月1日からは地方行政(府・県・市町村)のガイドラインに従い、各ブロック及び各チームの判断において、まずはチーム内限定で、練習等の活動自粛を一部解除いたします。 但し、この場合はチームの指導者及び関係者の冷静な判断のもと、活動されるのであれば下記について必ず遵守していただくようによろしくお願いいたします。 また、全体練習を行うのであれば選手・指導者・保護者の感染防止と安全対策は万全にしてください。もし感染者が選手・家族・チーム関係者に出た場合は、直ちに活動を中止し、速やかにブロック長及び連盟まで報告してください。 〔活動自粛一部解除においての注意点〕 ・練習再開について、授業を再開した学校所属選手にのみ参加を認めます。(短縮授業も含む) ただし「地域行政ガイドライン」を順守することを前提とし、中学校部活動(野球・屋外)が自粛・禁止されている場合は参加を不可とします。また臨時休校中の学校所属選手についても参加を不可とします。 ・練習を再開するチームは再開前までに必ず、練習再開報告書(別添再開報告書)をブロック長及び連盟まで提出願います。(PDFデータでメールにて) ・練習はチーム内のみとし、他チームとの合同での活動はしないでください。 ・選手の送迎については、クラスター感染防止のためできるだけ乗り合いは避けてください。また換気は十分に行ってください。 ・練習場所は自チームバンダリー内とし、遠方・他地域での場所での活動はしないでください。 ・3つの密(密閉空間、人の密集、近距離での会話)を作らないよう避けてください。 ・あくまでも選手が在籍する学校・行政からの指示には優先的に従ってください。(休校措置が出ている地域の選手は参加させないこと) ・活動時間は、1日の午前中もしくは午後からの3~4時間程度(アップ・ダウンも含む)とし、昼食は自宅にて取るようにしてください。(弁当は持参しない) ・共有のジャグ等給水は禁止。飲み物は各自持参してください。 ・参加者のハイタッチ・ハグ等は禁止。 ・選手・父母・チーム関係者は必ず全員マスクを着用のこと。選手はグランドの外では必ず着用のこと。 ・活動時においてはマメに手洗い・うがいを励行し、ハンドソープや消毒用アルコールも準備すること。 ・現場責任者は練習参加にあたり、必ず保護者に同意書(別添同意書)を記入していただき、その控えをブロック長に提出、ブロック長はお手数ですがチーム毎にそれをまとめて連盟まで提出してください。(PDFデータでメールにて、まとまった段階で結構です) ・選手・保護者・関係者は外出前の体温測定で、37度(微熱)以上ある場合は参加させないように徹底し、現場においても個人の体温等の健康チェックを徹底してください。 ・同居の家族に発熱や、新型コロナウィルスに診られるような症状がある場合には選手は参加させないでください。 ・バット、ヘルメット、キャッチャーマスクは共有しないように、やむを得ず共有する場合は、使用の都度消毒するようにしてください。 ・密閉空間(室内・ベンチ)での練習・ミーティングは行わないこと。円陣も避けること。 ・会話時は2メートル以上距離をとって、大声は出さないこと。(選手・保護者・指導者も) ・練習参加者は選手・保護者・関係者のすべてを記録しておいてください。(別添参加者リスト参照) ・当面は対外試合・遠征は禁止、チーム内での試合形式での練習も行わないこと。 試合の解禁については改めて連盟よりアナウンスいたします。 ・練習及びトレーニングにおいて、選手同士の体が接触するようなメニューは避けること。 ・国及び行政から緊急事態宣言が発令された場合は、速やかに活動を中止すること。 ※上記については当面の間の対策として、各チームにて万全の安全対策を施していただき上記について遵守してください。 今は感染者が出ていない地域におきましても、今後再び感染者が出ることも十分考えられます。決してムリをしないように、チーム関係者・指導者が冷静で良識のある判断において行動することを希望します。 次の段階(試合の解禁等)については、社会情勢や政府見解を見据えた上の判断によって、指示させていただきますので、それまでは上記に沿ってチーム活動を続けてください。 何度も申し上げますが、我々はまずは子供たちとその家族の安全を考えることが最優先であり、これからはこのウィルスとの共存という次の段階に入り、皆様におかれましては引き続き「伝染らない、伝染さない」意識を強く持って、常識ある社会人として行動していただきますよう何卒よろしくお願いいたします。 尚、日々状況が変わっておりますので、変更がある場合はまたご連絡いたします。 |
2020/05 ◆リトルリーグ関西連盟活動休止延長のお知らせ◆ 5月4日の政府の「緊急事態宣言延長」を受けまして、且つ関西各自治体の対応及び学校の休業延長に伴い、関西連盟といたしましては、「5月31日まですべての活動の休止を延長」いたします。 尚、政府の方針及び各自治体の対応等により状況の変更等がある場合は、ご連絡いたしますので、その際は都度ご対応いただきますよう重ねてお願いいたします。 各チームにおかれましては、関係各位には引き続き「伝染らない、伝染さない」 意識を強く持って、常識のある行動していただきますよう周知徹底いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。 |
2020/04 ◆リトルリーグ関西連盟活動休止のお知らせ◆ 「緊急事態宣言」が発令され、このことを受けまして、関西連盟といたしましては、「5月6日まで一切の活動を休止」といたします。 今回の「緊急事態宣言」は全国で7府県、関西では大阪と兵庫が対象となっております。これはその府県だけということではなく、近隣の府県も同様に危険性があるものと考え、連盟といたしましては上記の対応といたします。 現在まで子供たちは学校が休校し、大人も大変窮屈な思いをして気持ち的にも疲弊し疲労困憊の状態だと思いますが、今は自分の、また周りの人の安全を守るための大事な時期だとご理解の上、ご対応ください。 関係各位には引き続き「伝染らない、伝染さない」意識を強く持って、常識のある行動していただきますよう周知徹底いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。 尚、日々の状況にて変更等がある場合は、都度ご連絡いたしますので、その際はご対応いただきますよう重ねてお願いいたします。 |
2020/02 ■ 「2020年リトルリーグ関西連盟新年開幕式」中止のお知らせ 3月8日に『2020年リトルリーグ関西連盟新年開幕式』の開催を予定させていただいておりましたが、新型コロナウィルスの発生、罹患者の増加等、日々状況が悪化していく中、ご参加いただきます選手や保護者の方々、またご来賓の方々の健康保全、体調管理等の理由により、誠に遺憾ではございますが、当連盟として開催を断念せざるを得ないという判断になりましたことをお知らせいたします。 この日を楽しみにしていただいておられました多くの選手及び保護者の方々、また様々なご準備をいただきました関係各位の皆様には誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 今シーズンも当連盟といたしましては、各チームの選手が安全に楽しく野球ができますように、連盟役員一同尽力していく所存ですので、これからも引き続きご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。 なお、同日開催を予定していましたキャッチボール・クラッシックにつきましては延期とし、日程が決まり次第、ご連絡させていただきます。 |